top of page

津南雪まつり&ファットバイク

  • tsunanbc
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 2分
ree

津南雪まつり会場にファットバイクで


乱入して何年目になるでしょうか?


当時はまだまだファットバイクは目新しく、


颯爽と駆け抜け、注目を浴びて会場を沸かせました。


その後、主催者からファットバイクで会場を


盛り上げて欲しいと正式に要請を受け今に至ります。


私がファットバイクをクリスマスにプレゼントされたのは


ree

2012年なので乱入の雪まつりは2013年でしょうか?


SNSを遡ってみると2009年に


中津川河川敷での雪まつりの記事を見つけました。


その時が最初だと思っています。諸説あり


その後なじょもんへ移り、NGPTへ。


それまでは上越のバイクループさんからレンタルでした。


バイクループさん、モトクロスインターナショナルさんにはお世話になりました。


その後、TBC会長、TBCコジマの個人マシンとレンタルバイク


現在は飯山アクティビティセンターからのレンタル


ファットバイク普及委員会の松尾さんのマイバイクを借りたりと。


ree

沢山の仲間の力を借りて雪まつりに来てくれた皆さんを楽しませています。


今でこそ、レンタル実費や運搬費などいただいておりますが


開催当初は完全持ち出し企画!


よくがんばりました。本当に自転車バカ


現在は自転車会場もピステで踏んでもらっています。


開催当初は!?


前日からスノーシューでコースを踏んでいた!


いゃー、我ながらパワーがありました。


なんやかんやで15年の継続かもしれません。


これからも無料で楽しんでもらいます。


ree

そして、スタッフのみんなありがとう!



サイクルライフやりましょう!



 
 
 

コメント


  • Facebook

©2020 by つなんバイシクルクラブ TBC。Wix.com で作成されました。

bottom of page